木のメカおもちゃ作家とつくる「はぐるまペンダント」

~工作大好き・科学博物館大好きなお子さんにオススメ!


■イベント詳細:
工作大好き・科学博物館大好きなお子さんにオススメ!
好奇心を掻き立てる学びが、ギュッと詰まったワークショップです。
 
自動車にも沢山使われている、機械の仕組み「はぐるま」のオリジナルペンダントを、天然木でつくりあげていきます。
でも、ただつくるだけではありません。 
はぐるまの動かし体験をしたり、自分でつくった作品を教材にして、メカニカルと木の科学をクイズ形式で学ぶ時間もあります。
そして、天然木に触れることは、人に癒しを与え、五感を刺激し感性を育んでくれます。
心健やかに、沢山吸収し成長感じるひと時を、ぜひお楽しみください。
 
~磨き体験~
まずは「はぐるま」と「小さな人形」を一つずつ選び、サンドペーパーで磨きます。滑らかになる変化や、引き立つ木の香りを感じていただきます。
 
~色塗り~
お子さんが思う存分、創造性を発揮し、夢中になるペイント体験です。
 
~動かし体験&クイズタイム~
本格的なメカニカル技術や、木の科学を、はぐるまを動かしながら、クイズ形式で楽しく学んでいきます。
 
~組立て~
最後に、はぐるまと人形を合体させ、紐を通してペンダントの完成です。
 
■所要時間:約50分

■対象年齢:4歳くらいから
⼩さなお⼦様は保護者様のお手伝いをお願いいたします。

■参加費用:1,000円(税込)

■主催・講師:
機械エンジニア出身、木のメカおもちゃ作家
小田切 祐佳 Yuka Odagiri
 
ホームページ
https://odagiriyuka.smiple.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/yuka.odagiri/
Youtube
https://www.youtube.com/@yuka.odagiri
 
1987年 東京世田谷生まれ
2009年 武蔵工業大学 機械システム工学科 卒業(現在は東京都市大学)
卒業後、愛知県の生産設備メーカーへ就職し、機械設計を7年半勤める。その後木工を学び、木のメカおもちゃ作家へ転身。
現在は、東京西多摩郡日の出町にアトリエを構え活動中。
 
特許や実用新案等の数々のパテント類を個人で取得し、唯一無二のおもちゃを展開。手にとる人が、笑顔になるものづくりをしています。
 
出展実績:
ギャラリー銀座、浅草合羽橋道具街Space Soil、大丸梅田店、松坂屋名古屋店、東急百貨店本店、東急百貨店たまプラーザ、丸善丸の内本店、富士急ハイランド、国立ふたば幼稚園など。

 
【お申込時のお願い】
*下記、必ずご一読をお願いいたします*

●お申込みをしていただきましても、ご入金が確認出来ない場合はお申込み無効となります。
お申込みがすべて完了いたしましたら、完了メールが届きますので必ずご確認ください。
また、当日は完了メールに添付しておりますQRコードにて受付をさせていただきますので、当日まで大切に保管くださいます様お願い申し上げます。

●お申込みキャンセルにつきまして
【キャンセル可能日時:イベント開催時間まで】
キャンセルされる際は、お申込み完了メールよりお客様ご自身にてキャンセルをお願いしております。
お電話でのキャンセルは出来かねます。
ご不明な場合は、03-3599ー5150(定休日を除く10時-18時)へお問い合わせください。
キャンセル可能期間までにキャンセルのお申し出が無い場合、参加費のご返金は出来ません。予めご容赦くださいませ。

申込数 0人
申込期間 2025/8/30(土) 15:30 まで あと 53日
開催日時
料金 1,000円(税込)
開催地 2F AriakeMiraie

江東区有明1-4-29 GoogleMapで見る

主催情報

主催者 Ariake Miraie トヨタモビリティ東京

申し込みフォーム

名前必須

ふりがな必須

メールアドレス必須

メールアドレス(確認用)必須

電話番号必須

※当日連絡のつく電話番号を入力ください

ご来店手段必須

ご来店時の移動手段を教えてください
※駐車スペースには限りがございます。予めご了承ください。

注意事項の確認必須

参加費(参加人数をご入力ください)

必須

1,000
1,000
1,000
1,000
1,000
1,000

合計金額

特定商取引法に基づく表示

申し込みフォーム

ただいま、申し込み受付中です。

申し込む
申込数
0人
申込期間
2025/8/30(土) 15:30 まで
あと 53日
開催日時
料金
1,000円(税込)
開催地名
2F AriakeMiraie
開催地住所
江東区有明1-4-29
主催者
Ariake Miraie トヨタモビリティ東京